10月6日、渡邊農園「仙台金時 収穫祭 2018」を開催しました。
お忙しい中お越しくださいました皆様、本当にありがとうございました。

今回の芋ほりテーマは「キレイに掘る」

昨年まではとりあえず掘ろう!ということでガンガン掘っていたのですが、
今年はもう3回目の収穫。
掘り方も丁寧に掘ることにしたのです♡
なかなかきれいに掘れていると思いませんか?(わかりづらいですかねww)

その代わりといっては何ですが、動画取り忘れました。
真剣に掘ってたら、動画のこと忘れちゃいまして、ついでに写真もあまり撮らなくって。

今回は選りすぐりの数点をお届けします♡

秋の味覚のシーズンということで、
メンバーは渡邊農園にある果物を散策及び収穫しておりました。

もう、自由です、奔放です、それでOKです。

今回の収穫は、
・仙台金時
・山ぶどう
・木苺
・キウイ
・栗
です!

キウイなんですが、
実はこれまで手を尽くすも、何年も生らず、もう諦めて忘れかけてたのですが、
なんと今年!!

突然、実がなっておりました。

びっくりです。
​​
最後になりましたが、当日は仙台金時の栽培にご興味のあるお客様も数組お越しくださって、ありがたい限りです!
わざわざありがとうございました。良いご縁になりますように♡

関連記事

  1. 新宿「LUMINE AGURI MARCHE」におじゃま。

    2018.11.3

    新宿「LUMINE AGURI MARCHE」におじゃま。

    こんにちは!仙台金時デザイン部です。新宿で開催しているLUMINE AGURI MA…

    新宿「LUMINE AGURI MARCHE」におじゃま。
  2. 仙台駅E-BEANSで仙台金時焼き芋販売!

    2019.01.12

    仙台駅E-BEANSで仙台金時焼き芋販売!

    こんにちは!仙台金時デザイン部より、仙台金時焼き芋の販売をお知らせです☆1月中の土曜…

    仙台駅E-BEANSで仙台金時焼き芋販売!
  3. おばあちゃんと山栗

    2017.09.10

    おばあちゃんと山栗

    我が家の裏山の雑木林は年間を通じて恵みの山です。特に秋はアケビ、山ぶどう、キノコ、栗等収穫出…

    おばあちゃんと山栗
  4. 仙台金時のはじまり

    2017.09.10

    仙台金時のはじまり

    2011年3月11日の震災がきっかけで「仙台金時」が誕生しました。産みの親は濱松彰宏さん(5…

    仙台金時のはじまり
PAGE TOP