今年の5月12日に開催した渡邊農園「たけのこ収穫祭」。
いつも参加してくれるメンバーに加え、東京から新幹線ではるばるお越しくださいました方々もいて、都会目線も加わった盛り上がりでした。
皆さん、当園の裏にある竹林に潜入!!
竹林に入る経験のない方も多く、入り口から興奮が止まらない様子でした。
渡邊農園のたけのこはとても大きい。
かといって決して固いわけではありません。
昨日まで当たりのなかった場所に、翌日ニョキっとたけのこが現れ時点で大ぶりなんです。
東北って盛がいいですから…(←育つ時点から 笑)
東京からお越しのお客様は、これを都内のお世話になってるお店さんやらお友達やらに送ってました。
今度から筍の入るダンボールと伝票を用意しなくちゃ。。。
そのほかにも、畑の周りにある、草花を散策されておりました。
フキやタラの芽、キイチゴくらいはあったと思うのですが、当園でたくさんの薬草を見つけたそうです。
さすがです。。。
渡邊農園関係者は、雑草だと思ってガンガン草刈り機で刈ってましたよ。
というわけで、薬草のお写真はないのですが、
ご興味のある方はぜひ、イベントの際に探してみて下さいね。